教員を目指す

教員を目指す方や教職に関心のある方を対象とする学内外のセミナーやイベント、求人に関する情報をお知らせします。


【私学適性検査の実施について】


【学外イベント情報】




【教員就活 参考ホームページ】

【一般財団法人 日本私学教育研究所】https://www.shigaku.or.jp/index.html

 

 

  →「教職員募集状況」より、私立学校の求人をご覧いただけます。

 

 

【一般財団法人 東京私立中学高等学校協会】https://www.tokyoshigaku.com/

 

 →私立中学校・私立高等学校>PR動画から探す、より各学校のPR動画を見ることができます。

 

 


公立学校教員「大学推薦」のお知らせ

 

公立学校教員採用に関し、「大学推薦選考」のお知らせが届きました。

応募希望者は、以下一覧と各「募集要項/実施要項」を確認し、まずキャリアセンターまで応募希望の旨を申し出てください。

※応募は大学を通して行います。直接応募することはできませんのでご注意ください。

 

※【募集要項/実施要項】は、以下からダウンロードまたはリンク先URLを参照してください。

 

【横浜市公立学校】→実施要項PDF

【相模原市立学校実施】→実施要項PDF

【神奈川県公立学校】→実施要項PDF

【大阪府公立学校】→実施要項URL 実施要項PDF

【大阪府豊能地区】→実施要項URL

【堺市立学校】→実施要項URL

【川崎市立学校】→実施要項PDF

【福岡県公立学校】→実施要項PDF

【東京都公立学校】→実施要項URL 実施要項PDF

【徳島県公立学校】→実施要項URL 実施要項PDF

【京都市公立学校】→実施要項PDF 実施要項URL

【広島県・広島市】実施要項URL

都府公立学校】→実施要項PDF 参考URL


【ガイダンス情報】

キャリアセンターシステムにガイダンス情報を随時アップします。


【ガイダンス アーカイブ配信】

【10/27】教員採用試験ガイダンス

講師:時事通信出版局

 

【1】教員採用試験や教育制度の最近の動向、試験問題の出題傾向、必要な準備(対策や勉強方法)

 

【2】2024年度の採用試験に向けての対策ポイント

について、最新の情報を盛り込みながら解説します。

 

教職に関心があり基本的なことを知りたい低学年の方、受験に向けて対策のヒントが欲しい高学年の方、いずれにも役立つ内容です。公立・私立どちらを志望する方にも参考になります。

 

視聴はこちらアンケート

 

【11/16】私立中高教員基礎セミナー

協力:株式会社エデュケーショナルネットワーク イー・スタッフ東京営業所

 

私立中高教員の新卒採用求人は、早いものは3月頃から公開され始めます。今回の講座では、採用時期や求人の傾向、選考方法、試験への準備等について解説します。

 

採用試験に向けて早めに計画を立てておきましょう。公立との併願を考えている方や、教職の道に進むかどうか迷っている方にも役立ちます。

 

 

視聴はこちらアンケート


教員求人・学外イベント情報

大学に届いている求人・学外イベント情報は、下記で見ることができます。

掲載されている情報は原則として異なりますので、それぞれ確認してください。

● 求人情報

キャリアセンターに直接届いた、教職求人情報を掲載しています。

原則として情報掲出日が新しいものが手前に来るように、適宜更新されます。

学校名/学校種/科目名等で検索ができます。 

 

●イベント情報(学校説明会・採用説明会、インターンシップ等) 

キャリアセンターに直接届いた、学校説明会や採用説明会、インターンシップ等 各種イベント情報を掲載しています。原則として情報掲出日が新しいものが手前に来るように、適宜更新されます。


● キャリアセンターシステム 求人票検索

企業がキャリアセンターシステムに直接登録した求人情報(文理問わず)を掲載しています。適宜更新されます。

企業から届いたものが中心ですが、学校からの教職求人や学校事務等の求人もあります。学校・企業名/科目・業種名/希望条件などで検索ができます。


●キャリアセンターシステム インターンシップ等検索

企業がキャリアセンターシステムに直接登録した、インターンシップ等 各種イベント情報(文理問わず)を掲載しています。適宜更新されます。

企業から届いたものが中心ですが、学校からのインターンシップ情報が含まれることもあります。学校・企業名/科目・業種名/希望条件などで検索ができます。