あらかじめ企業が上智大学に対して参加人数枠を設定し、キャリアセンターにて参加希望者を取りまとめ、企業へ応募するインターンシップです。このインターンシップは、就業体験を含むプログラムが中心です。
キャリアセンターにて学内選考を実施し、参加者を決定します。応募を考える学生には、キャリアセンターで実施する事前ガイダンス、インターンシップマナー講座への参加、インターンシップ賠償責任保険への加入を推奨しています。
応募者が定員を上回った場合、インターンシップ志望動機書、成績、英語スコアなどにより選考します。
※1 応募者は、決定後にインターンシップ参加を辞退することはできません。
※2 グローバル教育センターが担当する授業科目(単位認定)型インターンシップとは異なります。左記インターンに関しての詳細は、Loyola掲示板(留学関係>インターンシップ科目)でご確認ください。
■対象
・全学部、全学年生対象 ※マーケティングと図書館に関する知識、英語力について問いません。外国人留学生も歓迎。
■募集人数:2名(日本語対応・英語対応)(図書館マーケティングコンサルタント)
■日程・時間
・期間:2021年8月1日(日)~9月17日(金)の期間のうち平日25日間程度
※参加期間は派遣決定後に、企業との相談により決定
・時間:10時~18時
※ただし、顧客訪問など対面形式の活動時は実働7時間を超えない範囲で柔軟に対応
■場所:
◆ 在宅勤務
◆ プロクエスト横浜オフィス
◆ 東京都内2~3大学図書館
◆ 国際大学(新潟県南魚沼市)
注記:期間中のおよそ8割はリモートワークで実施
■注意事項
1)給料支給なし
2)交通費は別途支給
3)その他支給:
横浜オフィス及び顧客訪問時の昼食代/国際大学への一泊二日出張体験の滞在費/経営とマーケティングの学習向け書籍
4)希望あれば、本プログラム実施後も就業継続可能
■学内応募方法・選考スケジュールについて
1)応募希望者は、添付の「志望理由書」に必要事項を記入し、キャリアセンター宛てのメールに添付して送信すること。
・受付期間:~7月9日(金) 16時締切 ※期日厳守
・送信宛先:
[to:]career-co@sophia.ac.jp
[件名及びファイル名:]【学生番号・氏名】プロクエスト日本支社参加志望理由書
2)応募者の選考は、志望理由書、GPA等により総合的に判定する。
3)応募者の決定は、7月13日(火)(予定)に、本人宛てにメールにより通知する。
■応募者決定後のスケジュール
1)インターンシップ賠償責任保険に加入(加入方法は別途案内予定)
2)6/22(火)インターンシップマナー講座(17:20~18:20)を視聴する(当日視聴が難しければアーカイブ配信をご覧ください)
※ガイダンス予約はこちらから(http://ur2.link/RoaG)
※英語対応希望の学生は、こちらが日本語のみのガイダンスになるため視聴不要です。
〇日本語
プロクエスト日本支社インターンシップ‗参加志望理由書.xlsx
〇English
■対象
・学部学科・研究科専攻および学年不問
・全5日間に参加可能であること
■募集人数:5~10名
■日程・時間
・期間:2021年8月2日(月)~9月17日(金)の平日
上記期間のうち5日間/1クール
※参加期間は派遣決定後に、企業との相談により決定
※8月9日(月)~13日(金)クールは除く
・時間:9時~17時(昼食休憩1時間)
■場所:NPO法人DSS(履修データセンター)事務局
東京都港区白金台2-10-2 白金台ビル4F(高輪台駅徒歩2分)
■注意事項
1)交通費・給料の支給なし ※食費補助として1日当たり1000円を支給
2)集合実習を予定しているが、新型コロナウイルス感染症の状況によってオンライン実施に移行する。
3)公募インターンシップとの併願は可能。ただし、公募インターンシップは1day開催のため、プログラム内容が異なる旨を留意要。
■学内応募方法・選考スケジュールについて
1)応募希望者は、添付の「志望理由書」に必要事項を記入し、キャリアセンター宛てのメールに添付して送信すること。
・受付期間:~7月9日(金) 16時締切 ※期日厳守
・送信宛先:[to:]career-co@sophia.ac.jp
[件名及びファイル名:]【学生番号・氏名】DSS(履修データセンター)インターンシップ参加志望理由書
2)応募者の選考は、志望理由書、GPA等により総合的に判定する。
3)応募者の決定は、7月13日(火)(予定)に、本人宛てにメールにより通知する。
■応募者決定後のスケジュール
1)選考通過学生は、履歴書(様式自由)を作成し、先方が希望する期日までにキャリアセンターへメール提出する。(決定後に別途案内予定)
2)インターンシップ賠償責任保険に加入(加入方法は別途案内予定)
3)6/22(火)インターンシップマナー講座(17:20~18:20)を視聴する(当日視聴が難しければアーカイブ配信をご覧ください)
※ガイダンス予約はこちらから(http://ur2.link/RoaG)
DSS(履修データセンター)インターンシップ‗参加志望理由書.xlsx
■対象
・1~3年次生及び修士1年次生対象
※留学生の場合は、日本語能力試験N1程度取得していること
・全5日間に参加可能であること
■募集人数:2名(営業・貿易事務職)
■日程・時間
・期間:2021年8月23日(月)~8月27日(金)の5日間
・時間:9時~17時45分
■場所:株式会社日新 東京事務所
千代田区三番町5 他
■注意事項
1)交通費・給料の支給なし
2)対面形式で予定。新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、対面形式での実施が困難である場合は中止とする。
3)公募インターンシップとの併願は原則不可。
■学内応募方法・選考スケジュールについて
1)応募希望者は、添付の「志望理由書」に必要事項を記入し、キャリアセンター宛てのメールに添付して送信すること。
・受付期間:~6月18日(金) 16時締切 ※期日厳守
・送信宛先:
[to:]career-co@sophia.ac.jp
[件名及びファイル名:]【学生番号・氏名】日新インターンシップ参加志望理由書
2)応募者の選考は、志望理由書、GPA等により総合的に判定する。
3)応募者の決定は、6月22日(火)(予定)に、本人宛てにメールにより通知する。
■応募者決定後のスケジュール
1)選考通過学生は履歴書(様式自由)を作成し、先方が希望する期日までにキャリアセンターへメール提出する。(決定後に別途案内予定)
2)インターンシップ賠償責任保険に加入(加入方法は別途案内予定)
3)6/22(火)インターンシップマナー講座(17:20~18:20)を視聴する
※ガイダンス予約はこちらから(http://ur2.link/RoaG)
■対象
・全学部、全学年生対象
・全5日間に参加可能であること
■募集人数:2名
■日程・時間
・期間:2021年8月9日(月・祝)~8月13日(金)の5日間
・時間:8時40分~17時10分
■場所:三井住友銀行 本店ビル
(住所)東京都千代田区丸の内1-1-2
(最寄り駅)大手町駅
三井住友銀行 SMBC茗荷谷ビル
(住所)東京都文京区大塚1-3-8
(最寄り駅)茗荷谷駅
■注意事項
1)交通費・給料の支給なし
2)対面形式で実施予定(オンライン開催の可能性もあり)
3)公募インターンシップとの併願可能
■学内応募方法・選考スケジュールについて
1)応募希望者は、添付の「志望理由書」に必要事項を記入し、キャリアセンター宛てのメールに添付して送信すること。
・受付期間:~6月18日(金) 16時締切 ※期日厳守
・送信宛先:
[to:]career-co@sophia.ac.jp
[件名及びファイル名:]【学生番号・氏名】三井住友銀行参加志望理由書
2)応募者の選考は、志望理由書、GPA等により総合的に判定する。
3)応募者の決定は、6月22日(火)(予定)に、本人宛てにメールにより通知する。
■応募者決定後のスケジュール
1)選考通過学生は履歴書(様式自由)を作成し、先方が希望する期日までにキャリアセンターへメール提出する。(決定後に別途案内予定)
2)インターンシップ賠償責任保険に加入(加入方法は別途案内予定)
3)6/22(火)インターンシップマナー講座(17:20~18:20)を視聴する
※ガイダンス予約はこちらから(http://ur2.link/RoaG)
■対象
・大学3年次生・大学院1年次生優先 ※データサイエンスを学んでいる学生歓迎(文理問わず)
・全5日間に参加可能であること
■募集人数:3名程度
■日程・時間
・期間:2021年9月6日(月)~9月10日(金)の5日間
・時間:9時~17時
■場所:東京都江東区木場1丁目5番65号 深川ギャザリア
りそなホールディングス東京本社 データサイエンス部・リスク統括部
■注意事項
1)給料の支給なし、交通費別途支給あり。(対面形式で開催)
2)公募IS(2day開催)との併願可能。ただし、公募ISはデータサイエンス専門性の高いプログラムである旨留意要
3)参加希望学生は、6/22(火)インターンシップマナー講座(17:20~18:20)を視聴する
※ガイダンス予約はこちらから(http://ur2.link/RoaG)
■学内応募方法について
1)応募希望者は以下サイトからプレエントリー後、GoogleフォームにてマイページIDと氏名を入力すること
※受付期間:6月1日(火)~6月18日(金)
〇りそな銀行インターンシップ特設サイト
https://www.resona-saiyo.com/internship/index.html
〇Googleフォーム
https://forms.gle/R3dZNrRTrv9LMUGu6
※Googleフォーム入力を失念した場合は、選考フローに進むことが出来ません。十分ご注意ください。
2)上記完了後、翌週中にエントリーシート提出・適性検査受験の連絡があるため企業に従うこと