公務員を目指す

国家・地方公務員などの人事担当者による公務員試験・業務に関するガイダンスや、今年度の内定者を招いたアドバイス会の開催情報を確認できます。毎年学内で行われる公務員試験対策講座の詳細も記載してあります。


【25卒向けガイダンス情報】

『公務員研究シリーズ』業務説明会

期間:2023/10/26(木) ~ 2023/12/14(木)を予定

日時:全日程 12:40-13:20(全日程6-301 で開催)

 

次回『外務省』(11/14(火)開催

 

国家・地方の現役職員の方が、業務の概要や施策、組織、キャリアプラン等について説明してくださいます。直接お話を聞き、公務員の働き方について理解を深めることができます。

公務員を目指す方はもちろん、漠然と興味のある方、進路の方向性を考えたい方など、低学年を含めどなたでも参加できます。

 

事前申込は不要です。
当日は開催時間5分前を目途に6-301教室にお集まりください。

・以下の「詳細はこちら」をクリックすると当日の内容・詳細を確認できます。

 

10/26(木)  国立大学法人等 ※開催済み※

11/8(水)  防衛省 ※開催済み※

11/14(火)    外務省 ※開催済み※

12/5(火) 東京都庁 (詳細はこちら)

12/11(月) 川崎市 (詳細はこちら)

12/14(木) 特別区 (詳細はこちら)



『内定者アドバイス会(公務員編)』

2023/11/21(火)・11/27(月)・11/29(水)・12/21(木)

時間:12:40~13:20(対面開催・6-301教室

 

就職活動を終えた先輩が、活動を振り返り自身の体験を素直に話してくれます。質疑応答タイム(13:20~、任意参加)もありますので、直接先輩たちに質問することができます!

1年生、2年生の方も、就職活動に関する色々なエピソードが直接聴ける貴重な機会ですので、是非ご参加ください。

 

事前申込は不要です。
当日は開催時間5分前を目途に6-301教室にお集まりください。

・以下の「詳細はこちら」をクリックすると当日の内容・詳細を確認できます。

 

11/21(火)【国家総合職】 ※開催済み※

 (各登壇者の内定先:法務省矯正局、国土交通省 航空局・自動車局・海事局)

11/27(月)【国家専門職】 ※開催済み※

 (各登壇者の内定先:外務省専門職、防衛省専門職)

11/29(水)【国家一般職】

(各登壇者の内定先:東京地方検察庁、出入国在留管理庁)

12/21(木)【地方上級職】

(各登壇者の内定先:東京都、横浜市)

 

 



(2024年合格目標)公務員試験対策講座

資格の学校TACのノウハウを取り入れた上智大学オリジナル公務員試験対策講座をご案内します。

 

公務員予備校で学習する同等の内容がリーズナブルな価格で受講することができます。

2023年度に開講する公務員試験対策講座は「対面講義(一部の主要科目)」と「WEB講義(オンデマンド学習)」を組み合わせて実施します。

昨年度も多くの学生が受講し、結果を残しています。

公務員志望学生・民間との併願志望学生には絶好のチャンスなので、ぜひ受講をお薦めします。

 

【申込方法】

LOYOLAのアンケート内の【一般アンケート/各種申込】から申し込みお願いいたします。申込期間は、下記のとおりです。

  • 【第一回】4月17日(月)~5月9日(火)受付終了
  • 【第二回】5月15日(月)~9月29日(金)受付終了
  • 【第三回】10月2日(月)~12月15日(金)

【対象】

2024年公務員試験を目指す新3年生(1、2年生も受講可)

【講座・受講料】

  1. 「地方上級・国家一般職コース」
    受講料199,800円(税込)  ※通常受講料 約360,000円
  2. 「教養市役所コース」
    受講料89,800円(税込)   ※通常受講料 約200,000円

詳細はソフィアキャンパスサポートのホームページを参照して下さい。

 

主催:上智大学キャリアセンター/株式会社ソフィアキャンパスサポート

提携:TAC株式会社


【学外開催イベント】

準備が整い次第、お知らせいたします。


【ガイダンス アーカイブ配信】

【10/6】公務員総合ガイダンス

【公開期限:2024/3/31迄】

協力:TAC株式会社

 

一口に『公務員』といっても、活躍のフィールドは多岐に渡ります。本ガイダンスでは、公務員の職種・業務内容・やりがい等から試験対策まで詳しく説明します。これから本格的に対策を始めようという方から、民間企業を含め進路選択に迷っている方、低学年の方も、ぜひご参加ください。

 

学内で開催される試験対策講座の詳細は、10/13(金)実施の『公務員試験対策講座ガイダンス』にご参加ください。

 

視聴はこちらアンケート

 

レジュメダウンロード

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【10/13】公務員対策講座ガイダンス

【公開期限:2024/3/31迄】

協力:TAC株式会社

 

本ガイダンスでは、上智大学学内にて行われる公務員講座の概要(コース内容や申込方法など)を説明します。

これから本格的な対策を始めようという方は、是非ご参加ください。

 

具体的な公務員の仕事内容や試験概要は、10/6(金)実施の『公務員総合ガイダンス』にご参加ください。

 
視聴はこちらアンケート

 

レジュメダウンロード


国家公務員について知る

国家公務員を目指す方向けに、人事院HPに試験ガイドが公開されています。

 

2024年度版国家公務員試験ガイド

「総合職試験ガイド」 → https://www.jinji.go.jp/saiyo/syokai/sougougaido.pdf

「一般職試験ガイド」 → https://www.jinji.go.jp/saiyo/syokai/ippangaido.pdf

「技術系職種ガイド」 → https://www.jinji.go.jp/saiyo/syokai/gijutugaido.pdf


官庁ガイド

人事院が発行している、「官庁ガイド」という国家公務員全般について詳しく書かれた冊子がございます。

下記リンク及びキャリアセンターにて閲覧出来ますので、国家公務員を志す学生は必ずご覧ください。

 

 

官庁ガイド 関東甲信越版


資格を利用した就職活動

資格を利用した就職活動についても支援しております。

各資格の説明動画がございますので、興味のある方はご覧ください。

人生における資格取得の意義・資格活用ガイダンス

主催:LEC東京リーガルマインド

 

経験豊富な講師が自身の経験を交えて、資格を取ることの意味、みなさんの今後のキャリアを構築する上での資格活用についてお話します。

 

視聴はこちら(アーカイブ配信)

 

法律&会計の資格をイッキ見! Zoomで資格ガイダンス

 主催:LEC東京リーガルマインド

 

40分で法律系4つ&会計系2つの計6つの資格について、Zoomでガイダンスします。

 

資格にご興味・ご関心のある方は、是非、ご覧ください。

 

視聴はこちら(アーカイブ配信)

保育士試験対策講座

 主催:LEC東京リーガルマインド

 

保育士試験対策講座の紹介となります。

 

資格にご興味・ご関心のある方は、是非、ご覧ください。

 

視聴はこちら(アーカイブ配信)

 

レジュメダウンロード


求人・学外イベント情報

大学に届いている求人・学外イベント情報は、下記で見ることができます。掲載されている情報は原則として異なりますので、それぞれ確認してください。