特に大学院生の皆さんにお知らせしたい情報をまとめています。
採用求人・インターン求人やガイダンス情報等は学部生・大学院生共通ですので、
「WEB Career Center>目的別に探す>求人を探す/インターンシップを探す」のページ等も参照してください。
募集中のものに加え、参考情報として募集終了分も継続掲載しています。
参考情報として、募集終了後もリンク先を継続掲載しています。
大学院進学もキャリア形成において大きな選択肢のひとつです。
高度な専門性を獲得し、修了していく方々にはどのように期待され、
活躍しているのでしょうか。
・博士前期・後期課程への進学を希望した理由とその検討過程は?
・博士後期課程のキャリア形成の考え方や活用した支援内容は?
・社会において博士号取得者に期待されていると感じることって?
・大学院のうちにやっておくとよいことは?など
大学院進学のキャリア形成について考えてみましょう!
〇日 時:9/25(水)16:00~17:00
〇会 場:6号館 303教室
〇対 象:博士後期課程学生、博士前期課程学生、ポスト・ドクター、
大学院の進路を検討している学部生
「研究者のための伝わるデザイン -研究発表や授業資料などのデザインの基本-」
心血を注いで取り組んでいる研究・日々行われる授業、
それらを発表するためにまとめた資料・スライドは、
言いたいことをしっかりと相手に伝えられているものになっているでしょうか?
ポイントを押さえた資料の見せ方、分かりやすくなる方法の基本をご説明します。
●日時:2024年 9月 6日(金)13:00~15:00
●講師:オフィス伝わる 片山 なつ 准教授
(東京大学 大学院理学系研究科)
●実施場所:6-301教室 対面開催
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年度入試向けの大学院入試説明会について、上智大学の公式ホームページに掲載しています。
※開催済み※<上智大学院修了者対象>
参考情報として、開催後も継続掲載しています。
日時:6月13日(木)12:45~13:20
会場:6-204教室
※制度の詳細は、応用データサイエンス
学位プログラム事務室にお問い合わせ
ください。
文部科学省が、2040年における人口100万人当たりの博士号取得者数を世界トップレベル(2020年度比約3倍)に引き上げることを新たな目標に、博士人材がアカデミアのみならず多様なフィールドで活躍する社会の実現に向けて作成。①社会における博士人材の多様なキャリアパスの構築、②大学院改革と学生等への支援、③学生本人への動機づけ、の3つを柱とする具体的施策をまとめたリーフレットです。
*画像をタップすると、リンク先からリーフレットをダウンロードできます。
*参考*開催済みの<学内外>イベント・ガイダンス情報
就職活動や進路選択の参考情報として、開催済みのものも掲載しています。
【26卒・博士課程対象】RYUKAインターンシップ説明会
開催日:2024年7月6日(土)14:00 - 17:00
参加予定企業:RYUKA国際特許事務所
詳細・申込ページ:https://bit.ly/3wKgdmm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※2024/4/25LOYOLA大学掲示板掲出の案内と同内容です。
Sophia SPRING Projectは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)による、「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」の助成を受けて実施するもので、日本の科学技術・イノベーションに貢献する人材を育成するための事業です。2024年度より支援を開始する博士後期課程学生の募集を開始いたします。募集要項に沿い申請してください。
〇Sophia SPRING Project 募集説明会
4月30日(火)12:40~13:20、5月 1日(水)12:40~13:20
※以下、詳細掲出省略※
〇問い合わせ
研究推進センター SPRING担当
窓口:13号館4階(9:00~11:30/12:30~17:00)
Email:sophia_spring-co@sophia.ac.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
======!留意事項!======
※ 本イベントは「特別研究員」をはじめ、学振からの支援メニューに関する説明会ではありません。
事務職員の採用に関するご質問をお願い致します。
======================
学振DC、学振PD、海外学振、その他様々な科研費。
大多数の研究者の皆さんにとって、日本学術振興会(JSPS)は「自分の人生を左右するほどの影響を受けながら、
中の人との関わりはない」という特殊な距離感なのではないでしょうか。
実はJSPSは近年博士を積極採用しており、学振を中心にかつてJSPSのファンドにお世話になっていたメンバーも
勤務しているそうです。
数ある「研究者のサポートをする仕事」の中でも、
かなり直接的かつ広い範囲の日本の研究に関わることのできる職種と言えるのではないでしょうか?
本イベントでは研究者にとって近くて遠い、JSPSの中の人、しかも博士課程を経験しJSPSに就職した職員をお呼びし、
・JSPSの人ってそもそも何をしているのか
・JSPSはどうして博士を積極採用するのか
・どんな人におすすめの仕事?
など、公開形式でインタビューしていこうと思います。
会場からのご質問も歓迎致します!
■こんな人にオススメ
・研究者のサポートをする業務や、公的機関への就職に興味のある博士学生・ポスドク
・その他JSPSの中の人のお話が聞いてみたい全ての人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後の開催予定については、同研究所HPを参照。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2024年1月13日(土)
13:00~15:30
会場:明治大学駿河台キャンパス(対面開催)
対象:大学院生(上智大学、中央大学、
法政大学、明治大学、立教大学)
他大学の大学院生と一緒にグループディスカッションの実践ができます。経験が積めるほか、普段は会う機会が限られる他大学の院生と交流することもできます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャリアというと、なりたいものを決めてそこに向かって計画的に前進していく、といったイメージを持つかもしれませんが、実際はそのようなものとは限りません。研究者のように、「自分はどうありたいか」「何を考えていたいか」に
こだわる人生はなおさらです。「ありたい自分」を生き続けられる場所は一つではありません。
おもしろい!好き!から始めた大学院での研究の日々。想像できる世界は大学に留まっていたかもしれません。しかし、世界が複雑な社会課題に直面する現在、社会の中では高度な研究経験と能力を身につけてきた博士人材が果たす役割への期待が高まっています。研究者としてのトレーニングが終わり社会にでたとき、研究は自己研鑽の文脈から、社会の中で求められ、引き受ける役割(仕事)という文脈に位置付けが変わります。自分の研究活動が社会の中でどのような場でどのような役割を負うことになっていくのか、研究活動がたどっていくその旅の軌跡、それがキャリアなのです。
大学院でのトレーニングを巣立った研究活動が通っていく場や役割の軌跡は想像する以上にさまざま。人の数だけ可能性は広がっています。その時に学生生活の中で身に着けた多様な力がどのような武器になりうるのでしょうか?
博士の活躍する場と役割の可能性を探るシンポジウム。あなたの未来も一緒に考えてみませんか。