キャリアセンターでは就職活動を始める上での基本的なガイダンスや、就職活動準備プログラム、企業の人事担当者や活躍している卒業生を招いたセミナーなど例年のべ350以上開催しており、約30,000人の学生が利用しています。
こちらでは24卒生を対象とするガイダンスをメインで紹介していますが、多くのガイダンスは低学年の方の参加も歓迎します。
24卒とは・・・23年9月、24年3月に卒業・修了を予定している学生
志望職種別の情報については、それぞれの特設ページにて随時更新します。
(各リンク)理工系技術職・公務員職・教員職・看護職・国際派就職
(23卒向け)情報掲示板はこちら(6月から23卒向けガイダンス開催予定!!)
2022/05/20(金)12:40 ~13:20(Zoom LIVE配信)
講師:日経メディアプロモーション株式会社 圓尾弘和様
この講座では「日本経済新聞」の最新記事から、企業・業界研究の要点をお伝えします。
インターンシップに応募・参加する前に、ビジネスの視点で、世の中の動きを把握しましょう!
配布資料がありますので、必要な方はこちらからDL・印刷をお願いします。
※事前申込は不要です。カメラ・マイクオフで参加できますので、ランチをとりながらの参加もOK!
※当日は以下の「ガイダンスを視聴する」より出欠登録をし、ご参加ください。(出欠登録を行うと、参加URLが表示されます。)
2022/5/24(火) 17:20~18:20(Zoom LIVE配信)
講師:株式会社マイナビ キャリアサポーター
*講座終了後~最大30分:質疑応答あり(任意参加)
ぶっつけ本番では受からない面接のポイントを徹底解説!
WEB・対面のポイント、面接時に印象がUPするコツについてや、事前準備まで面接が不安・・・というかたにピッタリの内容になっております。是非お気軽にご視聴ください!
配布資料がありますので、必要な方はこちらからDL・印刷をお願いします。
※事前申込が必要です。下部の予約ボタン「ガイダンスを予約する」を押すと予約画面が表示されます。
※大学構内にいる方は「6-301」での視聴も可能です。学内で視聴したい方は、教室内にてご自身のスマホ・PCよりご視聴ください。
2022/5/26(木)・27(金) 19:10~20:50
(Zoom LIVE配信)
協力:株式会社リクルート
人気企業(4社×2日間)が上智生に向けてインターンシッププログラムをプレゼンします!チャットや投票で参加しながら参加したいインターンシッププログラムを見つけましょう。インターンに行きたいけど、何からすればいいかわからない方も必見のイベントです!
<5/26(木)参加企業>
・ADKホールディングス/キーエンス/日本アイ・ビー・エム/読売新聞社
<5/27(金)参加企業>
・KDDI/電通/PwCコンサルティング・PwCアドバイザリー/村田製作所
※事前申込が必要です。下部の予約ボタン「ガイダンスを予約する」を押すと予約画面が表示されます。
2022/05/31(火) 17:20~18:50(Zoom LIVE配信)
【対象】大学院生(文系)・学部生対象
学部生と違い、大学院生に求められるものは何か。
大学院生が就職活動をする際は、学部生とは違う視点も意識して臨むことが必要です。
研究内容/院生活で学んだことの分かりやすい伝え方、自己PRの仕方など、押さえておきたいポイントを解説します。
大学院進学を検討している学部生も参加できます。
日頃は交流の機会が限られる他大生と一緒にワークを行いながら、自分の強みを知り、将来に対する考えを深めて自身のキャリア形成に活かしましょう。
※事前申込は不要です。
※当日は以下の「ガイダンスを視聴する」より出欠登録をし、ご参加ください。(出欠登録を行うと、参加URLが表示されます。)
2022/5/21(土)13:00~17:00(Zoom)
協力:株式会社マキシマイズ
上智大学×早稲田大学合同で、「企業を知る・業界研究を深める」ことができる体験型イベントを開催!
企業4社の説明を聞き、個人ワーク&グループワークを通じて自分の価値観や選社軸を明確にしていきます。1人では気づかなかった視点やポイントを発見・再確認できます。
【参加企業4社】
・マルハニチロ株式会社(食品メーカー/商社)
・第一三共株式会社(製薬メーカー)
・東急不動産株式会社(不動産ディベロッパー)
・株式会社大広/大広WEDO(広告代理店)
詳細はキャリアセンターシステム、もしくはこちらからどうぞ。
※締切日変更:5/20(金)23:59 先着順になりますのでご注意ください
ファシリテーター:伊藤篤志氏(株式会社 i4)
株式会社i4協力のセミナーを他大学でも開催!!
プロのファシリテーターと企業の採用担当者によるパネルディスカッション形式のセミナーです。
(※本学で開催したガイダンス形式になります)
上智大学生も視聴できますので、詳しくはこちらをご確認下さい。
(※近々、他大学で開催予定のセミナー(更新日:5/18))
・5/18(水)15:00~16:40「人事の本音~求められる人材像と就活のポイント~」
・5/20(金)17:00~18:30「人事の本音~IT・サービス企業編~」
※上智大学主催、4/21(木)・5/10(火)開催ガイダンスは終了いたしました。開催ガイダンス動画をこちらで公開中です。
図書館では、図書館の利用方法や資料の検索方法等に関するワークショップを継続的に開催しています。
身近にある図書館の豊富なデータベースの使い方を知って、就職活動に有効活用していきましょう。
■「ワークショップE:就職活動にも役立つデータベースの使い方」
・5/9(月)10:55~11:55
・5/19(木)9:40~10:40
・6/8(水)15:25~16:25
形式:図書館にて対面開催(詳細は申込時に確認してください)
申込方法:PDF参照
志望職種別ガイダンスの開催予定
準備が整い次第、ご案内いたします。