※【英語をはじめとする言語の語学力や、海外留学経験・在住経験のある方へ】
「海外・国内キャリアフォーラム(㈱ディスコ主催):https://careerforum.net/ja/event/」の参加企業が、
求人を出している可能性もあります(通年採用の企業が多いため)。
上記URLでキャリアフォーラムの日程・参加企業を確認し、求人の有無を各企業のHPで確認する/直接問い合わせてみる等の方法もありますので参考にしてください(*参加企業一覧は、各フォーラム詳細ページの画面右上にあるリンクが貼られていることがあります)。
★毎週金曜日にキャリアセンターで個別相談に対応されている
上智大学ご担当の 就職支援ナビゲーターがピックアップした求人を掲載します
(※同ナビゲーターによる個別相談も実施中です。詳細は次項参照)★
新卒応援ハローワークの求人は、ハローワークインターネットサービスで検索できます。
検索の際は、上記リンクから検索画面にアクセス→一番下の「求人番号」欄に求人番号(企業名の後ろに記載の番号)を入れて「番号検索」ボタンを押してください(検索のタイミングによっては、掲載終了となっていることがあります。ご了承ください)。
*一部の求人は、キャリアセンター内に入室後、左側の掲示板に掲出することがあります。
※「求人区分→〇新卒・既卒求人 雇用形態→■正社員」にチェックを入れて検索すると、上記以外の新卒対象求人も
多数閲覧できます。新卒応援ハローワークの利用登録をしなくても閲覧できますが、一部、社名が見られない求人があり
ます。利用登録(無料)を行うと、全ての求人の社名が見られるようになります(利用登録の詳細はこちらをクリック)。
東京都と企業が奨学金返還をサポートします!
助成金最大150万円(50万円×3年)!
文系・理系学部を問わず対象!
『中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業』のご案内
建設・IT・ものづくりの中小企業に技術者として就職された方の奨学金返還を支援します
◆対象者
令和5年度卒(24卒)・卒業後3年以内で対象奨学金の貸与を受けている方
◆助成要件
登録企業へ就職し、1年以上継続して勤務すること
就職後は貸与団体との契約に基づき、適切に奨学金を返還していること
◆助成額
①30万円(年10万円×3年)
②72万円(年24万円×3年)
③150万円(年50万円×3年)
◆登録申込受付期間
令和5年4月5日(水)~令和6年3月15日(金)17時必着