現在就職活動中の23卒(2022年9月、2023年3月卒業・修了予定)学生向けの情報をまとめています。
6/7(火)17:10~17:45(オンライン形式)
「求人の探し方・情報源等」について、キャリアセンター職員が説明するセミナーを開催!
6/7(水)18:00~19:00(オンライン形式)
「23卒生対象 新卒求人セミナー(協力:マイナビ新卒紹介事業部)(※全体セミナー)」
※同社キャリアサポーターが、新卒求人の案内と、今後の就職活動に向けてチェックすべき活動ポイントの解説を行います。
6/8(木)10:00~17:00(*時間は変更の可能性あり:オンライン形式)
「23卒生対象 新卒求人セミナー(協力:マイナビ新卒紹介事業部)(個別面談)」
※同社キャリアサポーターが、就職活動に関する相談への対応と、皆さんの希望や適性にマッチした求人の案内を行います。
6月下旬開催予定(対面形式)*セミナーのみLIVE配信実施の可能性あり(個別相談会は対面形式のみ)
・23卒生対象 新卒求人セミナー(協力:厚労省新卒応援ハローワーク)
※ハローワークには、学生の皆さんが気づきにくい求人があります。新卒応援ハローワークの紹介・求人の案内等を行う就職支援セミナーを実施します。希望者は、上智大学担当の就職支援ナビゲーターによる個別相談会も利用できます。
7月上~中旬開催予定(オンライン(*予定))
・23卒生対象 新卒求人セミナー(協力企業:調整中)
※今後に向けた就職活動の見直しポイントを先輩就活生の成功・失敗経験を踏まえながら解説+新卒求人の案内を行います。
キャリアセンターに届いた求人や企業説明会情報です。中には就職ナビサイトには無い本学限定・数校限定の求人・説明会もあります。是非確認してください。
※ 主に郵送・メール・来訪で届いたもの→「23卒向け情報掲示板(文系/理工系/英語)」
オンラインで到着したもの→「キャリアセンターシステム求人票検索」
(いずれも検索のタイミングによっては募集終了のものもあることお含みおきください)。
※「23卒向け情報掲示板(文系/理工系/英語)」:基本的に、情報受領日の新しいものが手前のページに来ています。
検索画面左上のメニューバー(横棒3本)をクリック⇒検索窓に「企業名」を入れて情報検索をすることもできます。
※【英語をはじめとする言語の語学力や、海外留学経験・在住経験のある方へ】
「ボストンキャリアフォーラム https://careerforum.net/ja/event/onf/ 」の参加企業が、求人を出している可能性も
あります(もともと時期を問わず募集を行ったり、通年採用を実施したりする企業が多いため)。
上記URLで参加企業を参照した後、求人の有無を各企業のHPで確認する/直接問い合わせてみる方法もありますので
参考にしてください。
個別キャリア相談の予約はこちらから。
【6月~掲載開始】★毎週金曜日にキャリアセンターで個別相談に対応されている
上智大学ご担当の就職支援ナビゲーターがピックアップした求人を掲載します
(※同ナビゲーターによる個別相談の詳細については次項参照)★
【※予告※6月~以下方法で求人検索が可能です】
新卒応援ハローワークの求人は、ハローワークインターネットサービス で検索できます。検索の際は、検索画面一番下の「求人番号」欄に求人番号(企業名の後ろに記載の番号)を入れて「番号検索」ボタンを押してください(検索のタイミングによっては、掲載終了となっていることがあります。ご了承ください)。
※「求人区分→〇新卒・既卒求人 雇用形態→■正社員」にチェックを入れて検索すると、新卒対象求人も多数閲覧できます。新卒応援ハローワークの利用登録をしなくても閲覧できますが、一部、社名が見られない求人があり
ます。利用登録(無料)を行うと、全ての求人の社名が見られるようになります(利用登録の詳細はこちらをクリック)。
■新卒応援ハローワーク/上智大学担当就職支援ナビゲーターによる学内個別相談について■
毎週金曜日午後は、「東京新卒応援ハローワーク・上智大学担当就職支援ナビゲーター」による個別相談が可能です。
相談を希望する方は、 相談内容詳細欄に「ハローワーク相談希望」と付記していただけば、できる限りおつなぎします(当日の状況によっては
難しい場合もあることご了承ください)。※ハローワークの相談は原則として対面形式ですが、大学の春・夏・冬休み期間中や、
コロナウイルス感染拡大抑制のための措置の期間中はオンライン形式で実施します。
■新卒応援ハローワーク/各オフィスでの個別相談について■
新卒応援ハローワーク・就職支援ナビゲーターによる個別相談は、全国各地の新卒応援ハローワークのオフィスに直接出向くと、
当日すぐに受けることができます(対面形式)。相談対応者は本学担当就職支援ナビゲーター以外の方になりますが、
新卒就活生への支援経験が豊富なナビゲーターへの相談と、併せて求人紹介の依頼が行えます。
オフィスは西新宿、八王子、横浜、川崎、大宮、浦和ほか全国にあり、初回は予約無しで個別面談や利用登録(無料)が可能です。
利用登録をしたオフィスの所在地に関わらず、全国の求人に応募できます。
オフィスの所在地や開室時間は、こちらをクリックして確認してください。
詳細は、画像をタップ→リンク先で確認する or 画像を参照・ダウンロードして確認してください。
ガイダンスの一部アーカイブは下記リンクから視聴可能です。